top of page

全国大学人権教育交流会シンポジウム

2015年5月31日日曜日

芸大レインボーサークルGRCは 全国大学人権教育交流会のシンポジウムにお邪魔しました!

会場は梅田のアプローズタワー内の関西学院大学 大阪梅田キャンパス 有り難いことに学生は参加費無料。

シンポジウムは13時開始で30分前受付開始のため 12:10に阪急梅田駅近くの紀伊国屋書店前に集合。 この日の参加メンバーは、さっちゃん、十座、いとー、なつみの4名。

会場となっている会議室に入って受付を済ませ、 今日の講演のスライド内容やLGBT問題についての資料などをいただきました。

受付のデスクの上にも小さなレインボーフラッグ♪

たくさんの資料

講師は、関西外国語大学卒の瀬尾太夫人さん 関西大学法科大学院卒で司法修習生の中岡旬さん 立命館大学卒の近藤あさのさん(ビデオでの出演)。

テーマはやはり「LGBTと教育」。 お一人につき大体45分程度のお話でした。 (写真・ビデオ撮影も可能なようでしたが残念ながら撮りそこねてしまいました…)

ちなみに今回の講師の方々は、皆さんLGBTの当事者でいらっしゃいました。

それだけにと言うか、お話しされる内容は、 学生や教育者の立場であったご自身の経験で感じたこと・考えられたこと、 それらの経験を踏まえてLGBT教育に求めるものなど

どれも熱意と説得力があるものでした。 とっても貴重なお話を聴けたなぁと思います。

最後は関西学院大学の方から、 関学でのLGBT問題への取り組み方や、 関学内で実際に行われたレインボーウィークの様子を 記録したビデオなども見せていただきました。

頂いた資料の中にはレインボーウィーク中に 学内で配布されたというレインボーシールも。 手帳とかに貼るんだそうです、可愛い♪

解散後に懇親会があるようでしたが 残念ながらGRCは時間の都合で参加できず…

しかし、参加されていた他大学の学生の方々や

講師をされていた瀬尾さんと少しお話ができ、 当サークルの存在を外部の方へ僅かながらアピールできたと思います。 (大阪芸術大学にこういうサークルができたという事をアピールして来るよう、 易先生から事前にお達しがありました(笑))

我々と同じか、もっとやり辛い環境だったにも関わらず 教育機関を巻き込んで大きな一歩を踏み出された方々のお話 GRCの今後の活動という意味でもとても勉強になりましたし、 学校などの教育機関をあげてLGBTに向き合っている様子は 十座の目にはとても先進的でカッコよく映りました。

最後になりましたが、さん、中岡さん、近藤さん、 そして今回こういった機会を与えてくださった関西学院大学さん、 本当にありがとうございました!


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
bottom of page